目次
RITARU COFFEEのオンラインショップをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当店ではブレンドとストレートともに、よりすぐりのコーヒー豆をご用意しています。
このページでは各種ブレンドの風味の違い、産地ごとのコーヒー豆の特徴について詳しくご案内しています。
RITARU COFFEEのとっておきのコーヒー豆をぜひお楽しみください。
コーヒー豆は生豆の状態から熱を加え焙煎することで独特の香味を持ちます。
大まかに分けて浅煎りだと酸味のあるあっさりとした味わいに、深煎りになればなるほど苦みが強まり酸味が少なくなります。
この焙煎度による違いがコーヒーを選ぶ上で最もわかりやすいため、RITARU COFFEEではわかりやすく3段階に分けてラインナップしております。
もちろん同じ焙煎度でも各ブレンドや産地によって風味は異なりますが、ここでは大きく全体像を掴むための説明だと考えてみてください。
お店でいちばん人気のRITARU BLENDに代表される深煎りのコーヒー。
コーヒーらしい香りと苦みが特徴で根強い人気があります。牛乳やクリームに合わせたり、アイスコーヒーにしても風味が残り美味しく仕上がります。
苦みと酸味のバランスがとれた焙煎。ファンの多いアロマブレンドが代表です。
酸味やフルーティな香りも十分に残しつつ、香ばしさ・苦みも追求しました。飲めば飲むほど好きになるデイリーな一杯に仕上げています。
「さわやか、あっさり」という言葉が似合う浅煎りの焙煎。お店のある土地の名前を冠した円山ブレンドに代表されます。
コーヒー豆が持つ不思議なフルーティさの残る香り。酸味と柔らかな苦みの織りなす複雑な香味は浅煎りコーヒーの最大の魅力です。
ここからは一つずつブレンドの違いを解説していきます。
最も浅煎りのブレンド。グアテマラの甘い香りと、軽さの中にも珈琲らしいコクがあるのが特徴です。後味は柔らかくさっぱりとした余韻。苦みは感じられません。こんがり焼けたバタートーストとの相性はすばらしく、 素敵な一日のはじまりを約束してくれるでしょう。
原産地:キリマンジャロ・グアテマラ・コロンビアなど
お店の在る地名を冠したこの珈琲は浅煎りの中で一番人気。秘密はその香ばしく仕上げるローストにあります。はなやか、かつ、すっきりとした味わい。苦みはほとんどなく、軽い珈琲が好きな方におすすめです。挽きたての円山ブレンドをドリップするときの、もくもくとしたふくらみと、ほっとする香りは格別です。 五感を使って楽しんでみてください。
原産地:グアテマラ・ブラジル・コロンビアなど
コーヒーが苦手な方にも好評なバランスのとれたアロマブレンド。苦みと酸味が少ないミディアムローストだから飲みやすい。芳醇な甘い香りと、ほどよいコクが持ち味の真ん中の珈琲です。いつもはミルクやお砂糖を入れる方も、ぜひ一度、ストレートでおためしを。人を選ばず、その場を和やかにする珈琲です。
原産地:キリマンジャロ・ブラジル・コロンビアなど
コクとほろ苦さを兼ね備えた珈琲。どこか力強さを感じる香り。オリジナルブレンドのなかでも、直球な味わいにローストしたコーヒーです。ミディアムタイプではありますが、苦みはしっかりと。口どけのよいRITARUROLLと、とてもよく合います。ぜひ一度お試しを。
原産地:ブラジル・コロンビア・グアテマラなど
キリマンジャロベースの深煎り。優しい苦みと深いコクがありながら、後味はさわやか。 ロースト技術により深煎りなのに重たくならない、お店でもいちばん人気の味わいです。 コクと苦み、すっきり感の絶妙なバランスを引き出す難しさはありますがそのぶん、 どの豆よりも淹れるのが楽しい。 ずっと変わらないのに、飲むたび、新たな魅力に気づく。 樹の年輪のようにゆったりと、あなたの暮らしに寄り添う珈琲です。
原産地:キリマンジャロ・グアテマラ・コロンビアなど
深いコクと確かな苦みを持ちつつ、後味にはしっかりとした香味と甘味を感じます。 深煎り好きな方に根強い人気。ミルクとの相性もよく、アレンジメニューに欠かせない存在です。 とくに、ぽってりとした生クリームを浮かべたウインナコーヒー。 甘い口どけとダークローストのコントラストはとびきりで、 その日あったもやもやも、どこかへ消し去ってしまいます。
原産地:コロンビア・キリマンジャロ・グアテマラなど
お店で一番の深煎り。細かく挽いてアイスコーヒーやエスプッソにもおすすめ。 深い苦みの中に、やさしい甘みを感じることが出来ます。 ミルクや砂糖を入れても引き立つ珈琲のおいしさ。 本の頁をめくる時、そばに置いてほしい。物語に引き込まれそうになるのを、 どっしりした苦みとコクが、ほどよい冷静さを与えてくれます。
原産地:コロンビア・キリマンジャロ・グアテマラなど
他にもクリスマスブレンド、ニューイヤーブレンドなどその時期限定のブレンドも用意しています。
ストレートとは原産地がひとつだけのコーヒーのことを言います。ブレンドと比較すると、原産地のコーヒー豆の特徴が強く感じられます。
コーヒー豆の風味を決定づけるモノは、品種・風土・気候・栽培方法・精製方法など多岐に渡り、あらゆる要素が糸のように複雑に絡まり合っています。そこからお客様にぴったりの一杯を淹れるために、丁寧に糸を解いていくのがロースターの役割です。
ストレートコーヒーの特徴は簡単に説明することが難しく、どうしても抽象的な言葉になってしまいます。もしよろしければ、ぜひ少しずつ飲み比べてみてください。
キレのあるシトリックさとともに、ドライストーンフルーツのような果実に似た、落ち着いた香りが心地よいキリマンジャロコーヒーです。
さわやかな後味と、香ばしいローストアーモンドのような苦味、甘味があります。
マンダリンオレンジのような爽やかな後味と、適度な甘みと心地よいロースト感があります。
ジャマイカのごく限られた地域で栽培された中で、最上級の品質の豆だけが名を冠することが出来るブルーマウンテンNo.1。言わずと知れたコーヒーの王様は、その希少さから、入荷限定の幻の味わいです。気品のある甘い香りが特徴で酸味もコクも軽やか。実は最高級のブルーマウンテンのみ、木樽に入ってることが「リタル」の“タル”の語源の一つです。上質な豆を、珈琲を愛するたくさんの方のもとへ届けられるようにという願い。本当にとっておきの日にどうぞ。
ポパヤンの中でも、最上級の意味を持つ”プリメーラ”。花の蜜のようなフローラルさ。ウィラの重厚感のある香りやボディとは異なる、フローラルさ、トーストのような香ばしさ、はちみつ系の甘みが特徴。
インドネシア生まれの高級豆、トラジャ。 マンデリンに対して、やわらかく高貴で甘美、どちらかというと女性的。 しかしその中にも不思議な野性を感じるコクがあります。 美しい色気のなかに芯のある味わいが魅力。 ミディアムローストなのでやわらかいコクと苦味、芳醇な香りを持ち合わせます。 もし、珈琲を楽しむためだけの、静かで贅沢な時間があるとしたら きっとトラジャを選ぶでしょう。
RITARUのモカは中煎りで酸味がなく、モカフレーバーが楽しめます。複雑な果実の甘さが楽しめる、素晴らしい品質のナチュラルです。
バランス良いチョコレートの様な甘みと芳醇なコク、ベリーのようなさわやかさを感じます。中煎り仕上げなので、酸味が苦手な方にもおすすめです。
フルーティーな香りとナッツのような香ばしさ、柔らかい口当たりがクリーンな味わい。温度変化による味わいの違いを楽しむのもおすすめです。
レッド&ストーンフルーツ系のフルーティさと、和三盆糖のような甘さがベースにあり、酸もまろやかで質の高さがうかがえるスペシャルティコーヒーに仕上がっています。
マンデリン特有の力強さアーシーさがあり、濃厚なコクと苦味、芳ばしく甘い後味、まったりとしたマウスフィールが好印象。
これだけたくさんのコーヒーがあると、やはり「飲み比べ」をしたくなりますよね。
メール便セットなら全国一律で送料がお得。少量からお気軽にコーヒーをお試しいただけます。
初めてRITARU COFFEEで豆を買うという方はリタルブレンド、円山ブレンド、アロマブレンドの人気TOP3を飲み比べられるこのセットがオススメです。
円山ブレンドとリタルブレンド。ストレートはモカとブラジル。
4つをセットにしたおトクなセットです。
ご自分でコーヒー豆を選びたいという方は、2種類までならメール便でご注文いただけます。2種類それぞれ100gか200gでお選びいただけます。同じ銘柄を2つお選びいただくことも可能です。
もし3種類以上を選びたい場合は個別にご購入ください。通常の宅配便として発送いたします(通常の送料がかかります)。
浅煎り・中煎り・深煎りの3段階に分類してコーヒー豆を探すことができます。
コーヒー豆は175g・500g・1500gの3サイズでお買い求めいただけます。
500gは5%オフ、1500gは10%オフとおトクになっています。
カップの上にのせて一杯ずつ抽出できるドリップパックは、新しいコーヒーをお手軽に楽しむのに最適です。当店のオンラインショップでは以下の5種類のドリップパックをお買い求めいただけます。
メール便ではひとつの銘柄を10~24パックまでお買い求めいただけます。
単品は1パックからお好きな数をお選びいただけます。他の商品との合わせ買いにオススメです。
オフィスや店舗でのご利用ならおトクなまとめ買いがおすすめです。ひとつの銘柄が50個入った「50パックセット」は7%オフ。
利他の心でもてなす至福の時間をすべての人へ。
RITARU COFFEEは、お客様の日常のなかに、
コーヒーを通してちょっとした感動を
提供したいという思いで、
世界中から厳選した豆を、熟練の技術で
丁寧に丁寧に時間を重ねて焙煎し、
提供する自家焙煎珈琲店です。