銘柄の説明
ポパヤンの中でも、最上級の意味を持つ”プリメーラ”。花の蜜のようなフローラルさ。ウィラの重厚感のある香りやボディとは異なる、フローラルさ、トーストのような香ばしさ、はちみつ系の甘みが特徴。
カッピングノート:チョコノート, トロピカルフルーツ, ハチミツトースト, ジューシー, クリーンカップ
商品情報
- 内容量:
- 175g: ジッパー付き袋 (画像1枚目)
- 500g: 500g袋 1パック (画像2枚目)
- 1500g: 500g袋 3パック
- 焙煎度: 中煎り
- 原産国: コロンビア
- 賞味期限: 3ヶ月
生産地情報
- 商品名: Colombia Cauca Popayan "Primera" Supremo
- 原産国: コロンビア(Colombia)
- 地域: カウカ州ポパヤン南部(South Popayan, Cauca)
- 生産者: パナマ国境に近い特定エリアの農家(Selected farmers at the border of Colombia and Panama)
- 規格: エクセルソ・スプレモ(SUP)17+
- 標高: 1700masl
- 品種: ティピカ、カトゥーラ(Typica, Caturra)
- 精選: ウォッシュト、天日乾燥(Washed and Sundry)
- クロップ: 2023/24
”プリメーラ”とは最上級の、特上の、といった意味合いを持ちます。他の地区と違うポパヤンのフレーバーをもつコーヒーの中でも特にはちみつのように甘く、フローラルでトロピカル香の強い、選び抜かれた最上級のポパヤン産コーヒーを自信を持ってお勧めいたします。
コロンビアを縦断するアンデス山脈系の南部にカウカ州は位置します。海抜平均1700m近い場所に位置し、南北に走るカウカ川から由来しています。コーヒーの産地としてのイメージだけでなく、カウカ州の州都としての顔も持つポパヤンは、スペイン植民地時代のコロニアル調の白亜の建造物が有名で、毎年、米国やヨーロッパから多くの観光客が訪れます。
ポパヤンはコーヒーの生産にとって特に恵まれた条件に囲まれています。コーヒーの発育に欠かせない栄養を多く含む火山性土壌、年間約1600-2500ミリという豊富な降水量、年間を通して22度前後の平均気温、コーヒーにダメージを与える霜が降りない程度に下がる夜間気温による寒暖差、ウィラのような急こう配斜面とは違い、比較的緩やかな台地の地形から、手入れの行き届いた安定したコーヒー栽培が可能で、毎年、味の再現性の高いエリアといわれています。
このロットはそんなカウカ、ポパヤン高原で指定エリアの中でも特に南部のパナマの国境線に近い地域の、コーヒー生産に熱意のある歴史ある農家の複数ロットを組み合わせて現地輸出業者とカップテストを行い、毎年買い付けています。
ポパヤンでは、近年多くみられるハイブリット種の栽培は少なく、古来からのティピカ、カスティージョの栽培が行われています。天然の森林の日陰でゆっくりと育成されたチェリーを選別し、100%天日乾燥で仕上げられたコーヒーは、数あるポパヤン産ロットの中でも高い品質とトロピカルフルーツ感あふれるジューシーで深みのある味を生み出します。
関連商品
銘柄を選べるメール便セット
200gなら送料がお得なメール便がおすすめです。